高橋直暉氏「親と子の写真教室~信夫山でいきものを撮ってみよう~」
高橋直暉氏による信夫山を舞台とした親と子の写真教室を開催します。
概要
【講 師】高橋直暉 氏
【日 時】2025年10月4日(土) 午前10時 ~ 午後3時30分 予定(雨天決行)
午前は信夫山で撮影。お昼休憩をはさみ、午後から当館2階「多目的室」で鑑賞会を行います。
(お昼は各自。当館1階「休憩室」では飲食可能です。)
【会 場】信夫山及び、福島市写真美術館 2階多目的室
【集合場所】信夫山公園現地集合
※現地集合となりますので、お車の際は信夫山公園の駐車場、または当館の臨時駐車場をご利用ください。
【対 象】小学1年生~6年生の親子10組(20名) お子様1名につき保護者1名
【参 加 料】1組500円(保険料含) 当日にお支払いいただきます。
【持 参 物】
① カメラ(スマホも可)
② 飲み物
③ 雨具、着替え(雨天時)
【定 員】10組(20名) (事前申し込み制)
【申込締切】9月23日(火)(締切日前でも、定員になり次第締め切らせていただきます。)
【そ の 他】大雨等の悪天候の場合は、屋内での写真教室となる場合がございます。
【内 容】写真家であり、僧侶としての顔を持つ高橋直暉氏による、親と子の写真教室です。信夫山を散策しながら、昆虫や鳥を撮影します。
高橋直暉氏プロフィール
1998年 福島県福島市生まれ。
幼少期より昆虫を飼育、観察しているうちに生きている美しさを感じ、それをありのままに記録するため写真をはじめる。
2020年から大学を一旦休学し修行の道へ入る。
2021年3月に高野山専修学院を卒業してからは「僧侶」としての自分、「写真家」としての自分を大切にし、昆虫を通じて人間の社会とを照らし合わせることをモットーに日々撮影を続けている。
2022年日本大学芸術学部写真学科卒業。
卒業制作「阿字生まれ還る地」で金丸重嶺賞受賞。