
利用資格
市内にお勤めする婦人や市内にお住まいの勤労者家庭の婦人
- 市内に居住し、または市内に勤務先を有する勤労婦人
- 市内に居住する勤労者の婦人
開館時間
午前9時から午後9時
休館日
年末年始(12月29日から1月3日)
※施設点検等で臨時に休館する場合がありますのでご利用の際は予めご確認ください。
※施設点検等で臨時に休館する場合がありますのでご利用の際は予めご確認ください。
利用手続き
【個人の場合】
当館の窓口にて、使用手続を済ませてください。
【グループ・団体の場合】
あらかじめ申請書を提出して許可を受けてください。
当館の窓口にて、使用手続を済ませてください。
【グループ・団体の場合】
あらかじめ申請書を提出して許可を受けてください。
利用申し込み
使用日の1ヶ月前から前日まで
※当館の主催事業等で予約を取れない場合がございます。
※当館の主催事業等で予約を取れない場合がございます。
区分 | 基本使用料 | ||
---|---|---|---|
午前 (午前9時から 正午まで ) |
午後
(午後1時から 午後5時まで ) |
夜間 (午後5時30分から 午後9時まで ) |
|
講習室 | 1,200円 |
1,600円 |
2,000円 |
講習室(和室) | 1,500円 |
2,000円 |
2,400円 |
料理実習室 | 1,400円 |
1,800円 |
2,200円 |
軽運動室 | 2,700円 |
3,600円 |
4,400円 |
※冷暖房費として基本使用料の20%を別にお支払い頂きます。
期間は冷房期7月10日〜9月10日、暖房期11月10日〜4月10日となります。
※使用料の免除について
「福島市障がい者の利用に係る公の施設の使用料等の免除に関する条例」に基づき、以下に挙げる者は、この一覧表に記載された使用料等のうち「施設使用料」「付属設備の使用料」を場合により免除とする。
- 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳又は特定疾患医療受給者証等
- 第1種身体障害者、第1種知的障害者、精神障害者保健福祉手帳の障害等級が1級の者に現に付き添っている介護者(1名)