‘30-EGAO’ カテゴリーのアーカイブ

ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団 2

2024年3月25日 月曜日

 

 

♢プログラム
【ドヴォルザーク】
交響曲第9番 ホ短調≪新世界より≫作品95
【ベートーヴェン】
交響曲第9番 ニ短調≪合唱付き≫作品125

ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団

2024年3月25日 月曜日

ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団
【2023年12月23日(土)】

「私たちの武器は音楽」
決して屈さぬウクライナの魂。
「第九」「新世界」二つの第九で
やがてくる歓喜の世界を歌い上げる!
♢出演者
アントニー・ケドロヴスキー(指揮)
ウクライナ国立フィルハーモニー交響楽団

パイプオルガンクリスマスコンサート 2

2024年3月24日 日曜日

 

 

♢プログラム
【ヘンデル】
オラトリオ「メサイア」より 序曲・田園曲
【ヴィヴァルディ】
調和の霊感より 第11番
(ヴァイオリンⅠ:伊藤光敦 Ⅱ:河野美紀子)
♢プログラム
「パイプオルガンの響き」(独奏)
【C.クロムプ】
コラール「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」
(ヴァイオリン/オブリガート:中村千鶴)
【J.S.バッハ】
コラール「いざ来ませ、異邦人の救い主よ」BWV659
【C.F:バウムガルテン】
前奏曲と軽快なフーガ ヘ長調
♢プログラム
「オー・ホーリー・ナイト」
「メサイア」<レチタティーヴォ><アリア>
【バッハ】
ピアノ協奏曲 第1番(富山律子)
たくさんのご来場ありがとうございました。
引き続き応援・ご支援のほど
よろしくお願いいたします。

パイプオルガンクリスマスコンサート

2024年3月24日 日曜日

パイプオルガンクリスマスコンサート
【2023年12月17日(日)】

毎年恒例の
パイプオルガンクリスマスコンサート。
♢出演者
小林英之(パイプオルガン)
富山律子(ピアノ)
今尾滋(テノール)
古関裕而のまち「ふくしまチェンバー・オーケストラ」

古関裕而のまち「ふくしまチェンバー・オーケストラ」コンサート11月公演 2

2024年3月21日 木曜日

 

 

♢プログラム
【モーツァルト】
歌劇「フィガロの結婚」序曲
【メンデルスゾーン】
ヴァイオリン協奏曲
【ベートーヴェン】
交響曲 第7番
たくさんのご来場ありがとうございました。
引き続き応援・ご支援のほどよろしくお願いいたします。

古関裕而のまち「ふくしまチェンバー・オーケストラ」コンサート11月公演

2024年3月21日 木曜日

古関裕而のまち「ふくしまチェンバー・オーケストラ」
コンサート11月公演
【2023年11月19日(日)】

福島にゆかりのあるプロフェッショナルな音楽家で構成されている「ふくしまチェンバー・オーケストラ」の定期演奏会。
♢出演者
指揮 小林研一郎
ヴァイオリン 千住真理子
古関裕而のまち「ふくしまチェンバー・オーケストラ」

古関裕而のまち「ふくしまチェンバー・オーケストラ」コンサート10月公演 2

2024年3月20日 水曜日

 

 

♢プログラム
【プロコフィエフ】
古典交響曲
【ベートーヴェン】
ピアノ協奏曲 第5番「皇帝」
【モーツァルト】
交響曲 第40番
たくさんのご来場ありがとうございました。
引き続き応援・ご支援のほどよろしくお願いいたします。

古関裕而のまち「ふくしまチェンバー・オーケストラ」コンサート10月公演

2024年3月20日 水曜日

古関裕而のまち「ふくしまチェンバー・オーケストラ」
コンサート10月公演
【2023年10月15日(日)】

福島にゆかりのあるプロフェッショナルな音楽家で構成されている「ふくしまチェンバー・オーケストラ」の定期演奏会。
♢出演者
指揮 飯森範親
ピアノ 上原彩子
古関裕而のまち「ふくしまチェンバー・オーケストラ」

ふれあいオパールコンサート2023 4

2024年3月19日 火曜日

 

 

ご来場ありがとうございました!
日頃の練習成果を発表するためのコンサート、『ふれあいオパールコンサート』は毎年開催(予定)!
次回も是非ご参加ください♪

ふれあいオパールコンサート2023 3

2024年3月19日 火曜日



12.オカリナアンサンブル「アマポーラ」
13.原町ひばりハーモニカ愛好会