常設×IT ~THE ももりんミッション~古代ギリシャ編~

常設×IT ~THE ももりんミッション~古代ギリシャ編~

LINEに届くももりんからの指令を受け取って、古代ギリシャのなぞを解こう!!

 

  • 日にち:22日(木曜日・祝)、23日(金曜日・祝)
  • 時間:①午後1時00分から午後1時30分
    ②午後1時30分から午後2時00分
    ③午後2時00分から午後2時30分
    ④午後2時30分から午後3時00分
    ⑤午後3時00分から午後3時30分
    ⑥午後3時30分から午後4時00分
  • 参加できる人:ひらがなの読み書きが出来る方
  • 場所:4階 常設展示室
  • 定員:各回先着20名
    ※午後1時00分から常設展示室にて整理券配付
  • 費用:無料
  • もらえるポイント:0ポイント

オンラインワークショップ~こむこむ作品展~のご報告

オンラインワークショップ~こむこむ作品展~ のご報告

5月1日(土)に工作キットを配布し、オンラインワークショップを行った
Myおうちバッグワークショップ及びもう中学生ダンボールワークショップで
皆様に作っていただいた作品を6月2日(水曜日)~6月13日(日曜日)まで3階事務室近くで展示しておりました。
たくさんのご来場ありがとうございました。

作品は1階インフォメーションにてお返ししておりますので
こむこむへお立ち寄りの際に、お寄りいただきますようお願いいたします。

 

 

4階 常設展示室 平日午前中の団体利用予約状況に関して(2021年6月)

平素より福島市子どもの夢を育む施設こむこむをご利用いただき誠にありがとうございます。

4階 常設展示室 平日午前中の団体利用予約状況をお知らせいたします。

お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。

4階 常設展示室 平日午前中の団体利用予約状況(6月~7月分)



4月開催のイベント・ワークショップ

こむこむ館で開催したイベント・ワークショップの写真を随時アップしています★

イベント・ワークショップ

令和3年4月24日(土)~25日(日)
こむこむ大迷路『ももりん人形』をさがせ!

こむこむ館に、ももりん迷宮があらわれた!
数々のミッションをクリアして、隠された太古の秘宝
「ももりん人形を」見つけ出し、脱出せよ!
君にクリアできるかな!?

2日間で延べ250名以上のお客様に楽しんでいただきました。

ワークショップ

令和3年4月10日(土曜日)
ハーバリウムキューブ&ミニハーバリウム

本物のお花を固まるオイルで閉じ込める、ミニハーバリウムキューブをつくりました♪

3月開催のイベント・ワークショップ

こむこむ館で開催したイベント・ワークショップの写真を随時アップしています★

イベント・ワークショップ

令和3年3月11日(木)~28日(日)
震災10年復興祈念「起き上がりこぼし福島展」および関連イベント

復興とコロナ収束への願いを込めた、起き上がりこぼし約250点を展示。
高田賢三、ジャン・レノ、アラン・ドロン、コシノ・ヒロコ、ちばてつや、里中満智子(敬称略)など、
数多くの著名人が手掛けた貴重な作品に身近に触れられる機会に。

初日は、ウクライナ、スペイン、台湾などとオンラインで結んだ交流会を開催。
YouTubeでオンラインライブ配信も行いました。

14日(日)には日本漫画家協会東北ブロック講師の松本会陽先生による、
絵付け体験も開催し、参加者はそれぞれ気持ちのこもった作品を作って楽しんでいました。

令和3年3月13日(土)~4月11日(日)
名探偵コナン謎解きチャレンジ「隠された秘宝を見つけ出せ!」
&科学捜査展「こむこむ街の事件簿」

スクラッチ式カードを受け取り、会場内にある数々の謎を解きながら、隠された秘宝を見つけ出す企画。
子ども達は名探偵コナンになりきって楽しんでいました。
また、指紋鑑定、声紋鑑定、DNA鑑定など、最新の科学捜査もご紹介。
楽しく、そして学べる特別展となりました。

ピックアップイベント

ワークショップの入り口はこちら