15分間かんたんリフレッシュ☆
癒しの音楽を聴きながら、プラネタリウムでちょっと休憩しませんか?
【投影時間】
15分
日時
土曜日・日曜日・祝日
午前9時50分から午前10時05分まで
対象
どなたでも
料金
無料
※各回投影開始10分前に開場します。
※観覧ご希望の方は、投影開始時刻までに直接プラネタリウムへお越しください(先着120名)。
15分間かんたんリフレッシュ☆
癒しの音楽を聴きながら、プラネタリウムでちょっと休憩しませんか?
【投影時間】
15分
土曜日・日曜日・祝日
午前9時50分から午前10時05分まで
どなたでも
無料
※各回投影開始10分前に開場します。
※観覧ご希望の方は、投影開始時刻までに直接プラネタリウムへお越しください(先着120名)。
福島市こむこむ館、LINE公式アカウントはじめました!
こむこむのイベント・ワークショップの告知や、ちょっとお得な情報まで、いち早くみなさんにお届けします!
ぜひ、友達追加よろしくお願いします(*^-^*)
「おうちミュージアム」とは、北海道博物館が休校中の子どもたちが退屈しないよう、おうちでたのしくまなべるアイデアをお届けするため企画したものです。
>> 北海道博物館 おうちミュージアム(外部サイトへリンク)
全国各地の様々な施設がこの企画に参加しており、福島市子どもの夢を育む施設 こむこむ館 も参加しています。
こむこむ館では、YouTube「こむこむチャンネル」にておうちでたのしくまなべる動画を配信中です!!
おうちでできる簡単で楽しいワークショップや、こむこむ館の施設の裏側など、わくわく楽しい動画をアップしています。
ぜひ「こむこむチャンネル(通称:こむチャン)」、ご覧ください♪
>> こむこむチャンネル
「おうちミュージアム」には、こむこむの他にも全国の様々な施設が参加しています!
ほかの「おうちミュージアム」にもたのしくまなべるアイデアがたくさん!行ってみよう!
こむこむオリジナル!「こむこむスゴロク」が完成しました☆
こむこむ館を1階から4階まで探検できるスゴロク!みんなで一緒におうちで遊ぼう!!
ダウンロードはこちらから!プリントアウトして遊んでね☆彡
>> こむこむスゴロク(PDF:1MB)
平成17年7月の開館以来、累計来館者が400万人を達成したことを記念して、12月21日(土曜日)に記念セレモニーを開催しました。
400万人目のご来館者は、二本松市にお住まいの尾下瑚子(おしたここ)さん。
お母さんと一緒にクリスマスリースを作りに来てくれたところでした。
記念セレモニーでは、木幡 浩 福島市長から花束と記念品(プラネタリウム作成キット、ももりんマグカップ、ももりんシール)を尾下さんにお贈りしました。また、日本宇宙少年団福島分団の森田様からも記念品(宇宙を旅したアサガオの子孫を日本宇宙少年団福島分団とこむこむで共同で栽培して収穫した宇宙アサガオの種)を尾下さんにお贈りしました。
こむこむでは今後も、子どもたちの「夢」につながる豊かな出会いを提供できるようスタッフ一同取り組んでいきますので、皆様ぜひご来館下さい。