12月開催のイベント・ワークショップ

こむこむ館で開催したイベント・ワークショップの写真を随時アップしています★
次回予告などもありますので、気になるものをチェックしてみてくださいね!

イベント

令和2年12月11日(土曜日)~
冬の企画展「未来の科学館」

みて、学べて、あそべる!こむこむで未来を体験してみよう!1月11日(月曜日)まで開催。
YouTubeこむこむチャンネルにて動画を公開中! >> 冬の企画展「未来の科学館」に行ってみよう!(YouTubeへリンク)

企画展1企画展2

ワークショップ

令和2年12月12日(土曜日)
魔法陣!ソーシャルディスタンシング!!

福島県立美術館との共催ワークショップ★
大きな紙の上でグルグル!体を動かしてダイナミックなアートを体験しました!
次回の県立美術館共催ワークショップは3月に開催予定!お楽しみに(#^^#)

魔法陣魔法陣

令和2年12月13日(日曜日)
クリスマスツリーハーバリウムを作ろう

お花やキラキラを使って、クリスマスツリーをイメージしたハーバリウム作り!
少人数での開催でしたが、みんなで楽しく、可愛いハーバリウムを完成させました(*‘∀‘)

R2.12.13 ハーバリウム①R2.12.13 ハーバリウム②

2月からの開催するワークショップの参加者募集について

  • 募集期間1月2日(土曜日)~1月15日(金曜日) 午前9時30分から午後7時まで
    ※1月2日(土曜日)と1月3日(日曜日)は午後5時まで

    (休館日を除く。電話の場合も午前9時30分から受付いたします。)
  • 応募方法:来館(インフォメーション)または電話(024-524-3131)
  • 備考:応募多数の場合は抽選となりますのでご了承ください。

※参加受付の対象年齢は、ワークショップ初回開催日時点での年齢を指しますのでご注意ください。
※材料代が必要なワークショップを当日キャンセルまたは無断欠席した場合、材料代を必ずお支払いいただくことになりますのでご注意ください。
※申込終了日を過ぎても定員に満たない場合は20日(水曜日)から随時受付します。(先着順)

食パンが可愛いお菓子に大変身!

食パンをアレンジして、可愛くて美味しいお菓子に大変身させちゃお♡
さて何に変身するのかな( *´艸`)

  • 日にち:2月27日(土曜日)【全1回】
  • 時間:午前10時から午前12時まで
  • 参加できる人:小学3年生から小学6年生までのお子さん
  • 場所:3階 子どもキッチン
  • 定員:4名
  • 費用:1000円
  • 持ち物:エプロン、三角巾、手ふきタオル、マスク、持ち帰り用の袋
  • もらえるポイント:5ポイント

※「食パンが可愛いお菓子に大変身!」は「楽しい親子七宝焼2」と日程が重なっておりますので、お申し込みの際はご注意ください。

親子で楽しく!リトミック【3~6歳児クラス】

先生のピアノに合わせて、ジャンプしたり、走ったり。
リズムにのって体を動かしながら、親子で楽しい時間を過ごしませんか?

  • 日にち:2月27日(土曜日)【全1回】
  • 時間:午前10時30分から午前11時30分まで
  • 参加できる人:3歳から6歳(未就学児)までのお子さんとその保護者
  • 場所:3階 リハーサルスタジオ
  • 定員:5組10名
  • 費用:無料
  • 持ち物:着替え、タオル、飲み物
  • もらえるポイント:5ポイント

季節のごちそう! ~春の巻~

この季節に美味しくなる食材を使って、料理をしましょう♪

  • 日にち:2月20日(土曜日)【全1回】
  • 時間:午前10時から午前12時30分まで
  • 参加できる人:小学3年生から小学6年生までのお子さん
  • 場所:3階 子どもキッチン
  • 定員:4名
  • 費用:500円
  • 持ち物:エプロン、三角巾、手ふきタオル、マスク
  • もらえるポイント:5ポイント

※「季節のごちそう ~春の巻~」は「親子絵本づくり2」と日程が一部重なっておりますので、お申し込みの際はご注意ください。

私の手づくり工房(編みの工芸2・親子)

編みの技法を学び、籐などの材料を使い、親子で日常生活の中で使うものや飾るものをつくりましょう。

  • 日にち:2月6日(土曜日)、2月7日(日曜日)【全2回】
  • 時間:午前10時から午前12時まで
  • 参加できる人:小学4年生から中学3年生までのお子さんとその保護者
  • 場所:3階 つくろうの部屋
  • 定員:6組12名
  • 費用:1組1400円
  • 持ち物:エプロン
  • もらえるポイント:5ポイント

親子絵本づくり2

親子で話し合いながらお話をつくり、楽しく絵をかき、綴じて絵本にしましょう。

  • 日にち:2月20日(土曜日)、2月21日(日曜日)【全2回】
  • 時間:午前10時から午前12時まで
  • 参加できる人:小学1年生から小学3年生までのお子さんとその保護者
  • 場所:3階 つくろうの部屋
  • 定員:10組20名
  • 費用:1組600円
  • 持ち物:エプロン または 汚れても良い服装
  • もらえるポイント:5ポイント

※「親子絵本づくり2」は「季節のごちそう! ~春の巻~」と日程が一部重なっておりますので、お申し込みの際はご注意ください。

楽しい親子七宝焼2

親子で話し合って、ペンダントやブローチ、キーホルダーなどの装飾品を七宝絵の具を使ってつくりましょう。

  • 日にち:2月27日(土曜日)【全1回】
  • 時間:午前10時から午前12時まで
  • 参加できる人:小学2年生から中学3年生までのお子さんとその保護者
  • 場所:3階 つくろうの部屋
  • 定員:6組12名
  • 費用:1組1400円
  • 持ち物:汚れても良い服装
  • もらえるポイント:5ポイント

※「楽しい親子七宝焼2」は「食パンが可愛いお菓子に大変身!」と日程が重なっておりますので、お申し込みの際はご注意ください。

バレンタイン観望会

冬の星座たちを眺めてみませんか?
雨天時は、プラネタリウム鑑賞を行います。

  • 日にち:2月13日(土曜日)【全1回】
  • 時間:午後5時45分から午後7時まで ※午後5時30分から受付開始
  • 参加できる人:どなたでも  ※小学生以下は保護者同伴
  • 場所:4階 プラネタリウム、子ども天文台
  • 定員:20名
  • 費用:無料
  • 持ち物:あたたかい服装
  • もらえるポイント:5ポイント

11月開催のイベント・ワークショップ

11月

こむこむ館で開催したイベント・ワークショップの写真を随時アップしています★
次回予告などもありますので、気になるものをチェックしてみてくださいね!

イベント

令和2年11月18日(水曜日)
お仕事あとの演劇 20/1440min

お仕事終わりに、学校帰りに、ワンコインで演劇を。
奇数月の水曜夜に、古関裕而さんの楽曲から着想した短編劇を定期上演中!
次回日程や劇団120〇ENについてはこちらから  >>  お仕事あとの演劇 20/1440min

お仕事あとの演劇1お仕事あとの演劇2

令和2年11月23日(月曜日・祝日)
第3回  ハモこむ 2020

こむこむから広がるハーモニーの輪♪
INSPi 杉田篤史さんとRAG FAIR 引地洋輔さんがMCを務めるアカペライベン。
今年はwithコロナ企画としてステージ発表以外にも動画参加チームの出演もありました!
ステージ発表と動画参加の様子は後日こむこむのYouTubeチャンネルで公開★ >> こむこむチャンネル

ワークショップ

令和2年11月8日(日曜日)
フラワーアレンジメント「季節の植物を使用して秋を愛でる」

季節の植物を使って、秋らしいフラワーアレンジメントをつくるワークショップ。
今回は9種類の植物を使って、6名の子どもたちがアレンジメントに挑戦しました☆
ソーシャルディスタンスを保ちながらの開催です!次回のお花教室は3月を予定しています♪

お花ワークショップ

令和2年11月14日(土曜日)
こむこむ天文教室 ~夜空の星をみつけよう~

季節の星座や天文について楽しく学ぶ「こむこむ天文教室」
屋上の子ども天文台に出て星の観察を行いました☆彡
1月にも「こむこむ天文教室」を開催!参加者募集は12月2日(水曜日)から♪
お申し込みはこちらから >> 1月からの事前募集ワークショップの参加者募集について

天文教室1天文教室2

10月開催のイベント・ワークショップ

10月

こむこむ館で開催したイベント・ワークショップの写真を随時アップしています★
次回予告などもありますので、気になるものをチェックしてみてくださいね!

イベント

令和2年10月25日(日曜日)
秋のこむこむまつり オンライン版 公開収録

11月3日(火曜日・祝日)に「秋のこむこむまつり オンライン版」を開催。
「もんたくんのショー&マジック教室」を公開収録しました!
その他たくさんの動画をアップしましたのでぜひご覧ください♪  >>  こむこむチャンネル
※もんたくんの動画は当日限定配信のため、現在はご覧いただけません。

もんたくん1もんたくん2

ワークショップ

令和2年10月17日(日曜日)
リトルモンスターをつくろう!

福島県立美術館との共催ワークショップ★
身近な素材で自分だけの小さなオリジナルモンスターをつくりました!
12月にも福島県立美術館とのワークショップを開催♪12月2日(水曜日)から先着受付!
お申し込みはこちらから >> 12月の先着順ワークショップについて

リトルモンスター

じょうせつプラバン工房

プラバンでつくった手の平サイズの作品を、一日1個作って持ち帰ることができるよ。
テーマは毎月変わります!

  • 日にち:土曜日・日曜日・祝日
  • 時間:午前9時30分から午前11時00分まで
  • 参加できる人:満4歳以上のお子さん
    ※4歳以下は保護者同伴の場合のみ参加可能
  • 場所:4階 常設展示室
  • 定員:先着35名
  • 費用:無料
  • もらえるポイント:0ポイント
  • 用意するもの:ありません

ピックアップイベント

ワークショップの入り口はこちら